9月, 2020 | 底辺からの景色

2020-09

スポンサーリンク
借金

#12.任意整理に失敗して再和解するときに注意するべきこと3選

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『任意整理に失敗して再和解する際に注意するべきこと3選』という内容になっています。 任意整理に失敗すると、個人再生や自己破産をするか、新たに再和解をするかということになります。...
仕事関連

#13.軽貨物で初めての宅配をやってきた話

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『軽貨物デビューして初めての宅配をやってきて感じたこと』になっています。 想像していた以上に過酷な業務だというところを初心者の目線でご紹介できればと思います。 ■...
仕事関連

#20.青色申告の帳簿付けを楽にする為に会計freeeを導入してみました

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『青色申告を簡単にする為に会計freeeを導入してみました』という内容になっています。 青色申告の複式簿記には、簿記の知識が必要になってきますが、会計freeeを導入することに...
タクシー関連

#14.タクシー運転手は底辺職か? 社会的地位や収入面から分析してみました

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『タクシー運転手が底辺職と言われる理由を社会的地位や収入面などから分析していきます』という内容になっています。 元タクシー運転手の管理人が、タクシー運転手が底辺職だと言われる理...
ブログ運営

#16.複数の収入源を得られる『複業家』になる為に

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『複数の収入源を得る為に』という内容になっています。 最近、副業は複業と呼ばれるようになってきました。複数の収入源を持っていることはリスクの軽減にも繋がります。 今回は複...
マンガ

#10.俺の人生そこそこでよかったんですけど… 「僕たちがやりました」の感想【ネタバレあり】

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『マンガ「僕たちがやりました」を読んだ感想』になっています。 ドラマ化もされた本作品ですが、何度読んでも夢中になれる作品としてご紹介できたらと思います。 ...
仕事関連

#15.業務委託で自営を始めたのに連絡しないまま迎えた失業保険の初回認定日にて

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事では『業務委託を始めているのに連絡をできないまま失業保険の初回認定日でハローワークに来ました』という内容になっています。 バタバタと契約し、仕事が始まってしまったので、初回認定日...
アニメ

#19.アニメ『闇芝居 第七期』を全話視聴! あらすじや感想など

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『アニメ『闇芝居 第七期』を全話視聴した感想』という内容になっています。 あらすじと併せてご紹介しますね。 『闇芝居』という作品 『闇芝居』は「寄っ...
仕事関連

#11.新たな仕事は業務委託で! 軽貨物ドライバーを始めました!

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回の記事は『新たな仕事は業務委託! 初心者目線で軽貨物ドライバーの仕事を解説します』という内容になっています。 物流業界未経験ですが業務委託という形で軽貨物ドライバーを始めて、個人事業主...
軽貨物関連

#22.待機時間を有効利用したい人の為に

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。 今回は『待機時間を有効利用したい人の為に』という記事になっています。 前職のタクシードライバーも待機時間の多い仕事でしたが、軽貨物ドライバーも待機時間があるということで、今回はこの待機時間...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました