#54.しばらくぶりになってしまいました。 | 底辺からの景色

#54.しばらくぶりになってしまいました。

スポンサーリンク
FX・仮想通貨・株式投資

こんばんわ。佐川急便で委託ドライバー(サポーター)をしながら400万円の借金と付き合っている来栖あさひと申します。

今回は3ヶ月近くブログを放置してしまった経緯やら近況報告なんかをさせてもらおうと思います。

スポンサーリンク

8月終わりから今日までの経過

さて、ブログを放置した経緯と言ってもぶっちゃけサボっただけとしか言いようがないという(汗)

ただ、今日まで色々ありました…。

出勤中にリースの車がエンコして代車の手配やら何やらで大変なことになったり…。

パワーウィンドウの故障で窓が閉まらなくなったり…。

まぁ、日々何となく過ごしているうちに気づけば11月も半ばになっていました(;´・ω・)

プライベートでは本当に何もない

最近というか、前からそうだったような気もしますが、プライベートでは記事にできるようなことは本当に何もしていないですね。

なので、本当に気づいたら今日になっていたような感覚です。

ブログの更新はしていなくてもチラホラPV数なんかを確認したりはしていたんですが、前にライブドアブログで書いていたときと比べると見てもらえているような感じで、何だかんだで嬉しいものですね。

私のような日記的というか手記的なスタイルで書いていると、一気に書き上げないと矛盾したことを書いてしまいそうで、結局は投稿せずに終わったりもしました。

宅配的には希望が見えてきたかも?

仕事のほうですが、先日佐川急便の主任からエリア変更の提案が来ました。

おさらいですが、今の私のエリアでは他のエリアの荷物をちょいちょいつまみ食いしても配完で60~90個といったところです。

今回提案が来たエリアというのが、120~200個というけっこう個数の多いエリア。

もちろん即決しましたが、これから調整していくみたいなので、まだこれからどうなるのかわかりませんが、楽しみですね。

スポンサーリンク

最後に

最後まで読んでいただいてありがとうございました。

今回の記事はあまり身のない話になってしまいましたが、また週一以上くらいのペースでブログを更新したいと思っています。

今借金は全て滞納しているので話題は宅配のことばかりになってしまうと思いますが、お付き合いいただけると嬉しいです。

それではまた。

底辺からの景色 - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 経営ブログ 自営業・個人事業主へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました