こんばんわ。管理人の来栖あさひです。
今回は『今の状況が詰みに向かっているとしか思えない』という話です。
前回のあらすじ
前回の記事で色々な支払いや返済が滞ってしまっているという話をしました。
実際、スマホ料金の支払いが過大だったので食事も制限せざるを得ない状況でもありました。
そんなこんなの状況が、1月末のことです。
現況報告
さて、あれから約半月が経ち…。
何ら支払いが進んでいません。泣
どころか、時間が経過した分滞納しているものも増えてしまっている状況。
しかも仕事は完全に閑散期に入り、先の収入も絶望的です。
自己破産が視野に入ってきた
実は、離婚した後からうっすらと考えてはいたんですが、自己破産をしようかと考えています。
支払いだけで蓄えもできず何もこなせていない状況では、先行きも不安になってしまいますからね。
ただ、自己破産をした場合、色々な契約が強制解約されてしまうという話らしく(ネットで集めた情報だけで専門家に直接話を聞いたわけではありません)、そうなると業務委託契約を結んでいる今の仕事はできなくなる可能性が高いです。
私としては、現状おぼつかない収入源である仕事でも、慣れてきた仕事を離れることにはやはり抵抗があります。
葛藤の日々
なんか最近は愚痴みたいな記事ばかりですね、ごめんなさい。
今とても精神的に不安定になっているからでしょうか、不安感が半端じゃないです。
支払いは全然うまくいかないし仕事もやる気があっても思うように収入があがってこない。
これから自己破産の道へ進むか、何とか踏ん張れるのか…。
優柔不断な私はまだまだ決断できずにいます。

にほんブログ村

にほんブログ村

コメント