#41.レンタルサーバーの更新時期が近づいているのだが | 底辺からの景色

#41.レンタルサーバーの更新時期が近づいているのだが

スポンサーリンク
ブログ運営

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。

今回は『レンタルサーバーの更新時期が近づいているのだが』の話です。

スポンサーリンク

ブログ運営で有料になっている契約

さて、現在私が書いているブログ(底辺からの景色)ですが、WordPressというサイトを利用して書いています。

このWordPressは基本的な機能は無料でも使えます。

しかし、底辺からの景色では

  1. レンタルサーバー
  2. 独自ドメイン

を有料で別途契約しているので、定期的にお金がかかっています。

レンタルサーバー

独自ドメインを取得するのと比較して、レンタルサーバーは高額です。

私のような貧乏人に年間契約は重くのしかかってくるということで、私はロリポップというサイトで半年契約をしています。

ちなみに金額としては5,000円弱で、3月1日が更新時期となっています。

独自ドメイン

こちらはレンタルサーバーと比べれば安価です。

継続的に利用することを考えると年間1,000~3,000円程度が相場ではないでしょうか。

また、「〜.com」や「〜.net」のような末尾を何にするかで価格が変わってきます。

底辺からの景色ではムームードメインというサイトを利用し、年間契約をしています。



金額的には1,500円くらいで、更新時期は8月13日でした。

レンタルサーバーの料金を今月いっぱいで支払うというミッション

ここまでは前置きでしたが、つまり今月中にレンタルサーバーの支払いをしないとブログが止まります。

ちなみに、今月はまだ他の支払いは何一切手をつけられていません。

そんな中で5,000円の支払い。

泣けます(´;ω;`)

ブログを続ける意味

私は他のブログも合わせてもブログ歴は約1年半程度の初心者です。

とはいえ、こんなブログでも読んでくれている人がいまして、さらには広告までクリックしてくださっている人もいます。

浮き沈みもありますが、そんな読者様をモチベに書いていって、ブログの収入で色々な支払いができたら嬉しいな〜とか思ったりしています。

ですので、何とか5,000円を捻出して、ブログを続けていきたいですね。

スポンサーリンク

底辺からの景色 - にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました