こんばんわ。400万円の借金を抱えながら個人事業主で軽貨物ドライバーをしている来栖あさひです。
今回は『積立投資を始めてみた』という話です。
今回の積立投資
さて、過去に3度ほどFXの世界からリタイアした私ですが、今回はあまりのめり込まずに長い目で利益を出していこうと考えました。
ですので、今回は『基本スワップ狙いでついでに差分利益も得られればラッキー』というスタンスですね。
実は先月末あたりから口座に金をぶっ込んでいたんですが、(毎度のことながら)手探りですのでなかなか報告するのが躊躇われました(笑)
基本的に損切りをしません
FXを始めてずっと確定していない損益に一喜一憂してきた私ですが、今回は(いや、それは今回もというべきか…)損切りなしでやっていきます。
損切りになるのは強制ロスカットのときということで…笑
ちなみに利確は納得できるラインでしていきたいと思いますが、まだ明確なポイントは設定できていません。
レバ888倍のXM口座でEUR/ZAR
基本的にEUR/ZARという通貨ペア自体があまりメジャーだと思っていないんですが、XMだと1lot(10,000通貨)で約138円/日のスワップポイントが狙えます。(ポジションを持った2022年5月23日現在)
今回私は口座に10,000円を投入し、0.5lotのポジションを持ちました。スワップ狙いなので、もちろんショートです。
XMでは20%のボーナスがありますので、実際に投資資金として使えるのは12,000円ということになります。
今日までの軌跡
とはいえ、ろくに投資の勉強もしてこなかった私ですので、今日に至るまで何度か「このままロスカットになっちゃうんじゃ…?」という場面もありました。
ぶっちゃけある程度ハイレバレッジでポジションを持っていかないとスワップも大して入らない!稼ぎたい!という気持ちが強かった。
12,000円で0.5lotは多少攻めているとはいえ妥当だと思ってポジったものの、それでもハイレバ過ぎたようですね、反省。
そんなわけで、6月も下旬に差し掛かり、2度目の資金投入を済ませた口座にはボーナス込みで24,000円。
が、ハイレバを反省していますので今月はポジションを持つことは控えました。
現状
現状ではポジションに損失が出ています。

まぁ、長い目での投資なので、今未確定の損失が出ていてもいいんですが、マイナスになっているのは嫌なものです。
早くプラスに転じてほしいですね。
24,000円で0.5lotという形でもハイレバなのかということを検証しつつ、追加ポジションを検討していこうかなと。
ちなみに、現状のスワップは1,954円でした。
おわりに
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
ぶっちゃけ貯蓄に回すほど金に余裕があるわけではないんですが、働いて得る金だけではたかが知れているので、どうにかやりくりして投資資金を捻出しています。
不労所得という響きに憧れもありますしね( *´ω`* )
今後どうなっていくのか、乞うご期待ということで!
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
2022.06.21…投稿

コメント