こんばんわ。管理人の来栖あさひです。
先日から書いていましたが、FXで自己流の積立投資をしています。
というわけで、今回は投資日記になりますね。
進捗状況
ぶっちゃけどこまで進捗を報告していたか覚えてないので、今の確定口座残高から解説します。
現在までの入金額は50,000円です。

画像は為替差益だけの数字になっていて、スワップは別になっているので、多少ズレます。
現状で約27,000円の確定益が出ています。
画像でわかるかもしれませんが、基本的にEUR/ZARですが分散目的でUSD/MXNやEUR/TRYも保有していました。
塩漬けが始まった
先週末あたりから徐々にレートが上げ始めていて、何となく怪しい気配を感じていました。
保有ポジションの中には最も長く保有している(5月頃から)ポジションもあり、スワップが7,000円程度まで膨らんでいましたし、先週末時点ではまだ含み益だったんですが…。
今週に入ってからもレートの上昇が止まりません(泣)
さて、現在のポジションですが。

これはキテます…このペースで上がってしまえば、あと3日と持たずにロスカットですね。
オワタ\(^o^)/
おわりに
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
長期投資の場合特に途中経過に一喜一憂する意味はあまりないというのが実際のところだと思います。
でも、含み損がロスカットで確定損になれば終わりになってしまいます。
多少資金を追加する必要が出てくるかもしれませんね。
今後の値動きもしっかり確認しておかなくては…。
それではまた。

にほんブログ村
コメント
初めまして、自分も今任意整理しています。
そして辞任されてしまいそうです。
辞任された後裁判になるのではと色々と調べているときにこのブログと出会いました。
とても参考になりました。
取り敢えずは個人でも交渉の余地はありそうなので安心しました。
まだまだどうなるかわかりませんが、お互い頑張りましょう