#24.10月の終わりに9月分の返済が全て完了しました | 底辺からの景色

#24.10月の終わりに9月分の返済が全て完了しました

スポンサーリンク
債務整理

こんばんわ。管理人の来栖あさひです。

今回の記事では『9月分の返済をギリギリ10月の終わりに終わらせられた』というお話です。

個人事業主になってほぼ2ヶ月が経ちますが、先行き不安になりつつある心境も踏まえて書いていけたらと思いますので、お付き合いくださいませ。

スポンサーリンク

すべては収入の目処が立たないことが始まり

タイトルの通りですが、先日9月に稼働した分の報酬が振り込まれました。

多少稼働日数は少なかったものの、車建て(私を1日貸し切って成果如何に関わらず日当として報酬を支払う)で16,000〜20,000円程度の仕事をこなせていましたので、曲がりなりにも収入は立つだろうと思っていました。

約90,000円。

私が1ヶ月働いて得た収入です。

この金額では借金の返済はおろか生活すらできません。

多少は覚悟していたとはいえ、青ざめましたね。

再就職手当があったのでギリギリのところで踏みとどまれた

どこかのタイミングで記事にしたやもしれませんが、個人事業主として業務委託で軽貨物ドライバーを始めた際に、ハローワークの手続きをして再就職手当をもらいました。

その金額は約70万円

報酬の支払日よりも前にこのお金が入っていたおかげで、致命的なダメージは受けずに済んでいる、というのが今の状況です。

そんなこんなもありながら、1ヶ月遅れで返済を完了させた

先日、週末に入る前の金曜日、前払いの制度を利用して報酬を先払いしてもらい、全ての(9月分の)返済を完了させました。

とは言っても9月分ですから、すでに11月に入った今となっては…また1ヶ月遅れとなっているわけです。

しかも、先月末と比べて支払えていない金額が増えているので、ある意味この11月が軽貨物ドライバーとして、また、借金持ちとしての山場になってくるであろうことは言うまでもないことだと思います。

本当に、借金に追われるのはツラいですね。

おわりに

最後までご覧いただきありがとうございました。

今回はほぼ1ヶ月ぶりの記事ということになってしまい、もっと書きたいことも色々あったのですが、やはり借金の件が最優先かと思い、そういった意味での近況報告となりました。

あまり間を空けないうちに軽貨物方面の記事も書いていきたいと思いますので、またよろしくお願い致します。

それではまた。

底辺からの景色 - にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 その他生活ブログ 借金・借金苦へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました